Works Blog
先日、水道局の人が現地に来て水道メーターは どこにしますか?という打ち合わせでした。 長いことこの仕事をしていますが、こういう打ち合わせ …
続きを読む »
キッチンタイルを貼り終り。 これは無添加住宅のタイルです。 400角のタイルで目地が少なくてすみます。
この前の洗面台ボールとトイレの手洗い器が お揃いです。 水栓のゴールドも似合ってます。 こういう手洗い器は店舗ばかりなのですが 無添加住宅では珍しくあ …
無添加住宅ではこだわりを求めるかた が多いですね。洗面ボールは最たるものかもしれません。 今回の陶器は和風っぽくていい感じです。なごみますね。 天板を …
キャビネットの組み立てがはじまりました。 インドネシア松の米糊集成材です。 組み立てに時間が掛かかりますね。 これが終わると天然石を乗せていきます。
診療所改装も終盤に。待合にある手洗い器です。 陶器製で丸いです。深さがありますので 手を洗いやすいです。もちろん無添加住宅のキャビネットも。
モザイクタイルと陶器製の洗面台が完成。 今回は鏡照明にひと工夫する予定です。 またのお楽しみということで。
もうすでにお引渡し済みですが・・・ リフォーム工事で完成した洗面台です。 やはり既製品とは違いますねえ・・・